静音JetPC登場!

2004.07.05〜10

いつも見ているAKIBA PC Hotline!で7/5にすごいPCケースを見たのが運の付き.
欲しくて欲しくて,とうとう7/6に注文しました.
注文時は安かったですが,翌日にはもう値上がりしていました.
メイン機をこのケースに換えます.

すべての画像はクリックすると大きな画像が別窓で開きます.その大きな画像をクリックするとその窓は閉じられます.

2004.07.09(金)
別ウィンドウで開きます
7/9(金)には早くも到着

いくらなんでも今日からメイン機止める訳にはいきません.

ここはぐっとがまんして写真だけ撮ります.
別ウィンドウで開きます 箱にはファン3個と書いてありますが.

到着したのは12cm発光静音ファン×1(前面吸気ジェットフィン裏側)
8cm発光静音ファン×1(側面CPU吸気ダクト用)
8cm静音ファン×2(ケース背面排気用)
の4個のファンがついたものとなっていました.

仕様がホームページとは異なっています.

新しくなったようです.
別ウィンドウで開きます
箱から出してみました
別ウィンドウで開きます
背面ファンが1個から2個にデザインが変わっています.
別ウィンドウで開きます
前面吸気ファンはここです.

ハードディスククーラーも兼ねます.

ただしハードディスクは上2段だけcoolerとケースに書かれています.
別ウィンドウで開きます
新旧並べてみました.

右が現在まで使ったアルミケース.

仕様が古いので,これからも使おうとするとあちこち改造が必要です.

まぁ自宅サーバケースとして使うつもりですが.
2004.07.10(土)
別ウィンドウで開きます
側面カバーがアクリル仕様で,そこにCPU吸気ダクトがついています.

最後になって判明しましたが,私のマザーボード(ASUS A7V266)だと若干位置が
ずれます.

まぁそんなことは全く気にしませんが.

かなり高さのあるCPUファンでも大丈夫みたいです.
別ウィンドウで開きます 前面吸気ファン.

前面カバー横にファンコントロールのつまみがありますが,

右に見えるコネクタに電源を繋ぐと直結できます.

今回は左側に見えるコネクタに電源を繋いで,ケースのファンコントロールを有効に
しました.
別ウィンドウで開きます 見れば判るのに,透明だと強調するひらぱ氏.

いわゆる意味のない写真.
別ウィンドウで開きます 旧メイン機からパーツを取り出します.

まずはケーブル類を束ねていた結束バンドを切りまくります.
別ウィンドウで開きます 作業中にケースを立てたり寝かしたりを頻繁に繰り返すので,

一番重くてケーブルが邪魔な電源から取り外します.

したがって,電源は新ケースには最後に組み込みます.
別ウィンドウで開きます 新ケースにパーツを組み込んでいきます.

順番は

マザーボード フロッピーディスク ハードディスク CD-ROM ビデオカード類

そして最後に電源です.
別ウィンドウで開きます 前面カバーにはケーブルがたくさん付いているので取り回しが大変です.

一番最初に電源の4ピンコネクタをケースに通しておかないと,

他のケーブルを通した後ではコネクタがケースの穴を通りません.

一度失敗しました.....
別ウィンドウで開きます 一番嫌いな作業.

電源スイッチ等のコネクタをマザーボードに挿していきます.

たくさんあるので面倒臭い.

電源コネクタみたいにでっかいコネクタ1個になればいいのに.....
別ウィンドウで開きます 電源を組み込みます.

もちろん先日買ったお気に入りの「鎌力」

ファンコントロールが3つあるので,側面吸気ファンと背面吸気ファン2個を連動させました.

連動の効果を発揮してもらいたいものです.
別ウィンドウで開きます パーツすべて組み込み完了.

ケーブル類を束ねます.

結束バンド30本ほど使って,きれいに見えるようにしました.

透明だから中が丸見えなもんで.

手前にぶら下がっている電源コネクタは側面の吸気ファン用です.
別ウィンドウで開きます 組み込み完了です.

光ってます.

静かです.
別ウィンドウで開きます 前から見たところ.

光ってます.

回ってます.
別ウィンドウで開きます カバーを開けたところ.

ここに電源スイッチとリセットスイッチがあります.

作業完了しました.

作業後の感想

見るからに冷えるだろうと思っていましたが,やっぱりよく冷えます.
前面ファンがいいのか,側面ファンがいいのか,はたまた両方あるからいいのか.
とにかく,今までの高熱がうそのようになくなりました.
また,これだけファンが付いていますが,聞こえるのはマザーボードのチップファン
の音くらいです.
静音ファンってほんとうに静音なんですね.
これからファンを買う予定の方はぜひとも静音ファンをお買い求めください.